行政書士って何する人??

「行政書士」=国民にもっとも身近な「街の法律家」とも言われます。

行政書士の仕事は大きく分けて、

① 官公署へ提出する書類、権利義務や事実証明に関する書類を作る「書類作成業務」
② その申請を代わりに行う「許認可申請の代理」
③ クライアントからの相談を受け、アドバイスを行う「相談業務」

の3つに分類されます。

「書類作成業務」では、個人や会社の代理人として法的な問題がないかを確認し、書類を作成します。作成する書類は、官公署に提出する書類、事実証明に関する書類、権利義務に関する書類など実に多様で、その数は1万種類以上と言われています。
必ずお力になれることがありますので、小さなお困りごとでも結構です。一度ご相談下さい。

白井サトル行政書士事務所
270-0034
千葉県松戸市新松戸1-159-2 大和第3ビル 101号室
TEL:047-301-8232 E-mail:mail@shiraisatoru.com

タイトルとURLをコピーしました